心のインナービューティー

問題を抱え込み過ぎた時の対処法とは?

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「ある事情から仕事とプライベートと、
投げ出したいくらいの問題を抱えちゃいまして、
もうどうしよっかなって思ってるんですけど・・・」

そうですか…

確かに、目先の現実が問題だらけだと、
毎日が苦しくなってきますからね。

ただ、だからといって、
投げ出すわけにもいきませんよね。

だったら、どうしたらいいのか?

そうですね・・・

実は、問題というのは2種類あるんです。

それが何かというと、
あなた自身が抱えるべき問題と、
あなた自身が抱えなくてもいい問題の2種類です。

なので、本来はあなた自身が抱えるべき問題以上に、
あなたが他の問題を抱える必要はないわけです。

まずはそこを確認なさってみてくださいね。
それだけでも心の整理ができるかも知れませんので。

その上で、
あなた自身が抱えるべき問題に対しては、
どうやって解決していけばいいのかというと・・・

スイカを食べる時のように、
問題を細かくひと口サイズにかみ砕いて、
飲みこんでいくことが問題解決のコツになります。

問題が大きすぎると心が折れてしまいますが、
細かくかみ砕けば飲みこんでいけますからね。

季節の変わり目、体調にもお気をつけて^^

心のインナービューティー

うまくいった人の話が信じられない時は?前のページ

幸せを感じられない毎日が続いてしまうあなたへ次のページ

関連記事

  1. 心のインナービューティー

    頑張ってるのにうまくいかないあなたへ

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「…

  2. 心のインナービューティー

    もっと素敵な女性になりたいって思った時には?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「気になる…

  3. 心のインナービューティー

    1年間どんな年だったか?

    お元気ですか^^心のインナービューティーの伊東です。あ…

  4. 新しい習慣を身に付けたいのに長続きしないあなたへ

    心のインナービューティー

    新しい習慣を身に付けたいのに長続きしないあなたへ

    こんにちは^^心のインナービュー-ティー☆伊東です。「…

  5. 心のインナービューティー

    お金で動くと物事が長続きしないあなたへ

    こんにちは、心のインナービューティーです^^「私は今までのこと…

  6. 心のインナービューティー

    自分の言動に自信が持てないあなたへ

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「自分の言…

心のインナービューティー

  1. 「相手の立場に立て!」って言われても・・・?

    心のインナービューティー

    「相手の立場に立て」って言われても・・・?
  2. 心のインナービューティー

    もっと素敵な女性になりたいって思った時には?
  3. 心のインナービューティー

    自分の言動に自信が持てないあなたへ
  4. 心のインナービューティー

    どうあるべきか方向性に迷ったら?
  5. 新しい習慣を身に付けたいのに長続きしないあなたへ

    心のインナービューティー

    新しい習慣を身に付けたいのに長続きしないあなたへ
PAGE TOP
error: