心のインナービューティー

コミュニケーションでズレを感じた時には?

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

家族・友人・職場・恋人同士・・・
上手くコミュニケーションを取ってたつもりが、
上手くコミュニケーションが取れていなかった。
そんなことってたまにありませんか?

もちろんですが、
あなたの言い分が正しいのかも知れませんが、
お相手の言い分も正しいのかも知れません。

自分がして欲しいことと、
相手がして欲しいことは違うこともあるからです。

でも決して優劣や争いたいわけでもないはずです。

じゃあ、そんな時にはどんなイメージを持って、
コミュニケーションを図ればいいのでしょうか。

そんな時には・・・まずは、
自分自身で想いや目的を確認することです。

感情的になってしまうと、
本来の想いや目的を見失ってしまい、
自分の正しさを主張してしまうこともあるからです。

「なんで、こんなことになったんだろう・・・」

こんな想いをするのは誰だって嫌なものです。

だからこそズレを感じてしまったら、
想いや目的を確認することが大事なんですね。

その上で、
A地点(自分)とB地点(相手)それぞれが歩きだして、
その中間地点で合流することができれば、
バランスが取れるようになります。

もちろんですが、もしかしたら、
相手からは寄ってはこないかも知れません。

でも、それだったら、
そんな時にはまずはあなたから、
相手に寄り添ってみてはいかがでしょうか?

コミュニケーションというのは心があって、
相手あっての自分で初めて成り立ちますからね。

いずれにしましても、
コミュニケーションでズレを感じたときには、
想いや目的をまずは大事になさってくださいね^^

心のインナービューティー

子育てがしんどいと感じるのは?前のページ

どうあるべきか方向性に迷ったら?次のページ

関連記事

  1. 心のインナービューティー

    結果に振り回されないで過ごしたいあなたへ

    こんにちは^^心のインナービューティーです。仕事でも、…

  2. 心のインナービューティー

    自分磨きは内面と外見どっちが大事なんだろう?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「自分磨き…

  3. 心のインナービューティー

    どうして同じ問題が繰り返し起きるの?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。これはやり…

  4. 心のインナービューティー

    梅雨になると気分が落ちて楽しめなくなる・・・

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「梅雨にな…

  5. 心のインナービューティー

    時間(約束)を守れない人の心理とは?

    「知り合いに時間や約束に、ルーズ過ぎる人がいるのですが、なんで…

  6. 心のインナービューティー

    問題を抱え込み過ぎた時の対処法とは?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「ある事情…

心のインナービューティー

  1. 心のインナービューティー

    わたし今のままで大丈夫なのかな?
  2. 心のインナービューティー

    夢の障害を心から変えたい時には?
  3. 心のインナービューティー

    幸せそうな人とそうでない人の違いって?
  4. 心のインナービューティー

    周りからの評価が気になって仕方ない
  5. 「運が良いと思える人」と「運が悪いと思える人」の違いとは?

    心のインナービューティー

    「運が良いと思える人」と「運が悪いと思える人」の違いとは?
PAGE TOP
error: