心のインナービューティー

どうせ私なんて・・・というのが自分の口癖になってしまってます

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「全力で生きてるつもりなんですが、
この頃、仕事も、プライベートでも、
失敗続きでして気が付くとなぜか
どうせ私なんて・・・というのが
自分の口癖になってしまって」

とのことですが・・・
頑張っておられますね。

もちろん問題と向き合われたことは、
とても素晴らしいことだと思います。

ただ、これからも、
「どうせ私なんて・・・」
と言ってる限りはあなたの心の中は、
大きくは変わらないかも知れません。

でしたら・・・
失敗してしまった時には、
物事のとらえ方をこのように、
変換してみてはいかがでしょうか?

もし失敗してしまったと思った時には、

「だからこそ」

というコトバでもう一人の、
ご自分を探してみてください。

そうするとですね・・・

このように自己評価を変えられます。

「また失敗してしまった」

↓だからこそ・・・

「私は誰よりも失敗を経験している」

↓だからこそ・・・

「私は人の気持ちが痛いほど分かる」

簡単な例を挙げればこんな感じです。

不思議に思えるかもしれませんが、
物事の解釈は星の数だけあるので、
自分のレッテルは自分のコトバで、
張ってしまえばいいんです^^

あなたが心から、
自分で自分を認めてあげられると、
あなたの現実は変わっていきますからね。

素敵なはずのあなたが、
より素敵なあなたでいられますように。

心のインナービューティー

思うように物事が廻らなくて気分が落ちた時にはどうしたらいいの?思うように物事が廻らなくて気分が落ちた時にはどうしたらいいの?前のページ

コロナでテレワーク。でも子供の相手が出来ない…次のページ

関連記事

  1. 心のインナービューティー

    新しいことを始めたのにブレーキを掛けてしまうあなたへ

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「夢があっ…

  2. 心のインナービューティー

    困難を抱えてしまったあなたに贈る言葉

    こんにちは^^心のインナービューティ☆伊東です。「毎日…

  3. 心のインナービューティー

    自分のことが好きになれない・・・

    「自分で自分のことが好きになれません。どうしたら自分を好きになれる…

  4. 心のインナービューティー

    どうして同じ問題が繰り返し起きるの?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。これはやり…

  5. 「相手の立場に立て!」って言われても・・・?

    心のインナービューティー

    「相手の立場に立て」って言われても・・・?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「職場で相…

  6. 心のインナービューティー

    一番の親孝行は?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「何とか親…

心のインナービューティー

  1. 心のインナービューティー

    頑張っても結果が出なかった時の魔法の合言葉
  2. 自分が選んだものに自信が持てないあなたへ

    心のインナービューティー

    自分が選んだものに自信が持てないあなたへ
  3. 心のインナービューティー

    あなたは幸運の持ち主です。
  4. 心のインナービューティー

    人間関係で心が疲れたあなたへ
  5. 心のインナービューティー

    自分磨きは内面と外見どっちが大事なんだろう?
PAGE TOP
error: