心のインナービューティー

どうしたら大切な相手を思いやれるのか?

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

相手に対して思いやりの気持ちで、
心でコミュニケーションを図るためには・・・

「相手本位で言動すること」
「相手に対して思いやりの心が大切」

といった言葉は、あなたもどこかで、
目や耳にしたことがあるかもしれません。

ただ・・・言葉ではわかっていても、
いざコミュニケーションを図ろうとすると、
感情的になったり自己中心的になってしまう。
と、そんなお悩みの声も頂きます。

もちろん、人間ですので、時には感情が乱れたり、
自分中心になるのは人が人である以上は、
とても自然なことですよね。

ただ、その相手が大切な相手である時には、
どうにか気持ちを上手く伝えたいものです。

それじゃあ、
どうしたら大切な相手に対して、
相手を思いやれる言動が取れるのでしょうか?

それは・・・

「自分がどうなりたいのか?」

ではなくて、

「相手にどうなってもらいたいのか?」

と、自問自答をしてみることで、
また違った景色が見えてきます。

もちろん、
それは自分のためにではなく、
相手のためにでなければなりませんが・・・

自分がどうなりたいのかではなく、
相手にどうなってもらいたいのかと、
自問自答してみることで、また違った、
答えが見えてくるかも知れません。

あなたにとって大切な相手に、
あなたの想いが届きますように^^

心のインナービューティー

困難を抱えてしまったあなたに贈る言葉前のページ

1年間どんな年だったか?次のページ

関連記事

  1. 心のインナービューティー

    問題を抱え込み過ぎた時の対処法とは?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「ある事情…

  2. 心のインナービューティー

    人頼みで大きな夢を叶えたいあなたへ

    こんにちは、心のインナービューティーです^^「ここだけの話です…

  3. 心のインナービューティー

    うまくいった人の話が信じられない時は?

    どうも、こんにちは^^心のインナービューティーです。「…

  4. 心のインナービューティー

    どうして叶えたい夢があるのに叶わないの?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。実はですね…

  5. 心のインナービューティー

    成功ではなく成幸を目指したいあなたへ

    こんにちは、心のインナービューティーです^^「とある起業セミナ…

  6. 心のインナービューティー

    完璧を目指すことより大事なこと

    こんにちは^^心のインナービューティーです。仕事にして…

心のインナービューティー

  1. 心のインナービューティー

    あなたは幸運の持ち主です。
  2. 心のインナービューティー

    今も未来も大切にしたいあなたへ
  3. 心のインナービューティー

    自分磨きは内面と外見どっちが大事なんだろう?
  4. 心のインナービューティー

    時代に左右されないたったひとつのこと。
  5. 心のインナービューティー

    一番の親孝行は?
PAGE TOP
error: