「相手の立場に立て!」って言われても・・・?

心のインナービューティー

「相手の立場に立て」って言われても・・・?

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「職場で相手の立場に立てって、
よく上司から言われるのですが、
イマイチ腑に落ちないんですよね。
しかも頭ごなしに言われるので・・」

とのことですが、
お気持ちはよく分かります^^;

・・・確かに頭ごなしに、
「相手の立場に立て」と言われても、
「そうですね」とはいかないですよね。

それに相手の立場に立つというと、
幾らでも解釈があるかと思います。

「相手の気持ちになること」

これも実は、
分かる方には分かりますが、
分からない方には分かりません。

そんな時は・・・

例えばお相手様の、
大切にしていることを、
大切になさってみては、
いかがでしょうか?

もちろん答えは、
ひとつでは御座いません。

ただお相手様の大切にしている、
モノやコトを察していきますと、
そこを大切にすることは、
出来るかと思います。

もちろん無理は禁物ですが、
理解すると理解されることって、
結構あるとは思うのですよね^^

どうぞ素敵なあなたがあなたらしく、
毎日を心豊かに過ごせますように。

心のインナービューティー

自分が選んだものに自信が持てないあなたへ自分が選んだものに自信が持てないあなたへ前のページ

梅雨になると気分が落ちて楽しめなくなる・・・次のページ

関連記事

  1. 心のインナービューティー

    今も未来も大切にしたいあなたへ

    こんにちは^^心のインナービューティーです。気になるメ…

  2. 心のインナービューティー

    どうして同じ問題が繰り返し起きるの?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。これはやり…

  3. 心のインナービューティー

    どうしてあの人は若く見えるのか?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「私の知り…

  4. 心のインナービューティー

    幸せそうな人とそうでない人の違いって?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「同じ境遇…

  5. 心のインナービューティー

    過去の一件から許せない相手がいるのですが・・・

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「過去の一…

  6. 心のインナービューティー

    突然のトラブルに心から対処していくコツとは?

    こんにちは^^心のインナービューティ☆伊東です。「仕事…

心のインナービューティー

  1. 心のインナービューティー

    新しい出会いを増やしたいあなたへ
  2. 心のインナービューティー

    相手に対してあと一歩が踏み出せない時は?
  3. 心のインナービューティー

    問題を抱え込み過ぎた時の対処法とは?
  4. 心のインナービューティー

    頑張っても結果が出なかった時の魔法の合言葉
  5. 心のインナービューティー

    運気を変える?運を動かす幸せの秘訣
PAGE TOP
error: