どうせ私なんて・・・というのが自分の口癖になってしまってます

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「全力で生きてるつもりなんですが、
この頃、仕事も、プライベートでも、
失敗続きでして気が付くとなぜか
どうせ私なんて・・・というのが
自分の口癖になってしまって」

とのことですが・・・
頑張っておられますね。

もちろん問題と向き合われたことは、
とても素晴らしいことだと思います。

ただ、これからも、
「どうせ私なんて・・・」
と言ってる限りはあなたの心の中は、
大きくは変わらないかも知れません。

でしたら・・・
失敗してしまった時には、
物事のとらえ方をこのように、
変換してみてはいかがでしょうか?

もし失敗してしまったと思った時には、

「だからこそ」

というコトバでもう一人の、
ご自分を探してみてください。

そうするとですね・・・

このように自己評価を変えられます。

「また失敗してしまった」

↓だからこそ・・・

「私は誰よりも失敗を経験している」

↓だからこそ・・・

「私は人の気持ちが痛いほど分かる」

簡単な例を挙げればこんな感じです。

不思議に思えるかもしれませんが、
物事の解釈は星の数だけあるので、
自分のレッテルは自分のコトバで、
張ってしまえばいいんです^^

あなたが心から、
自分で自分を認めてあげられると、
あなたの現実は変わっていきますからね。

素敵なはずのあなたが、
より素敵なあなたでいられますように。

心のインナービューティー

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: