過去の一件から許せない相手がいるのですが・・・

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「過去の一件から許せない相手がいるのですが、
どうしたら恨みを晴らせますか?」

結論から申し上げますと、おやめなさい。

問題はほっとけば勝手に消えていきますよ。

問題を問題として捉えてしまうからこそ、
いつまでもその問題は消えないのですから。

もちろん、理不尽な扱いや、
納得できないことがあったりすると、
文句の一つも言いたくはなりますよね。

それだけに、
相手に全ての非があって、
自分に全く持って非が無いのであれば、
時には向き合うのも手のひとつかも知れません。

しかしながら・・・

あなたが表や陰でお相手に対して、
悪口や陰口や嫌悪の言動を取ったところで、
お相手にその言葉や言動はどこまで届きますか?

お気持ちは分かりますが・・・

幾らあなたが過去を恨んで生きたところで、
人は誰もが現在を生きることしかできません。

それに、あなたが強く抱く思いや言動や習慣は、
心の中を写す鏡となって遅かれ早かれ、
現実に現れてきてしまいます。

人生は繰り返しの連続で成り立っており、
目の前で起こる現実は心を写す鏡だからです。

ただ、そうはいっても人間関係は、
切っても切れないものがありますよね。

なので、
どうしても許せないならば、
そのお相手を無理に許せとは申しません。

但し・・・

過去を許せないご自分のことだけは、
もうどうか許して解放してあげてくださいね。

わざわざ、あなたのかけがえのない現在を、
過去を理由に犠牲にする必要は無いのですから。

それに人は過去に生きることはできませんが、
あなたがこれからの現在をどう生きるかで、
過去の解釈は幾らでも変えられますからね。

素敵なあなたが成りたいあなたで、
今、これからを幸せに暮らせますように^^

心のインナービューティー

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: