突然のトラブルに心から対処していくコツとは?

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティ☆伊東です。

「仕事で予期せぬトラブルが起こると、
テンパってしまって上手くカラダが、
動かなくなってしまうんです。
どうしたら直せますか?」

そうですよね・・・人間ですからね^^
お気持ちはよく分かります。

突然にトラブルが起こると、
思考が停止してしまいますので、
うまく対処できないものですしね。

そもそも突然のトラブルは、
普段、無意識で考えていることと、
全く別のことが重なって起こるものなので、
どうしても心が迷ってしまうんですよね。

もちろんですがトラブルは、
起きない方が良いに決まっています。

ただ、起きてしまったモノは受け容れて、
その後をどうやって対処するか?が、
大切になってきます。

だからこそ、また突然に、
トラブルを抱えてしまった時には、
「うろたえないこと」を強くオススメします。

もちろん、
言葉で分かっていても、
心が追いつかないからこそ、
テンパってしまうんですよね。

それだけに、心が迷ってしまった時にこそ、
「うろたえないこと」という言葉を心の中で唱えて、
心を整えその後の行動を変えていけばいいんですね。

心さえブレずにあなたらしくいられれば、
身体は自然と心のままに動いてくれますからね^^

心のインナービューティー

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: