人間関係が好転する意外なコツ

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティ☆伊東です。

「相手に気を使ってるのですが、
一向に人間関係が良くなりません・・・」

そうなんですね。

「相手を傷つけたくない・・・」
「相手と摩擦を起こしたくない・・・」

というあなたのお気持ちはよくわかります。

でも、あなたが気を使いすぎると、
お相手も気を使ってしまうのですね。

それでしたら、逆のことを意識して、
あなたが気を使わないでみたら、
いかがでしょうか?

もちろんですが、
少し勇気がいるかもしれません。

「嫌われたらどうしよう・・・」と、
思うのはとても自然なことですからね。

だから突然変わる必要はありません。

ただ、少しずつでも、
あなたが気を使うのを止めたら
お相手も気を使うのを止めるものです。

人間関係は鏡のようなものですからね。

どうかあなたとお相手とのご関係が、
少しでも良くなりますように^^

心のインナービューティー

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: