一番の親孝行は?

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「何とか親孝行しなきゃ・・・」

そのように親孝行を考えてみると、
「大して恩を返すことができていないな。」
「親孝行と言えるほど尽くしていないな。」
と思ったりすることがありませんか?

確かに、プレゼントを贈ったり、
何か尽くしてあげることも親孝行ですが、
そのように考えると大した恩が返せていない。

「感謝を返すことができていない・・・」

と考えてしまうことがありますよね。

でも、なにも親孝行とはプレゼントを贈ったり、
何かを尽くしてあげることだけではありません。

一緒の時間を過ごすことも親孝行ですし、
親の話に耳を傾けて聴いてあげるだけでも、
実は立派な親孝行になります。

でも、一番の親孝行は・・・
親に笑顔を見せることです。

あなたがどれだけ成長したとしても、
あなたがどれだけ年齢を積み重ねたとしても、
親は子供が笑顔でいてくれることを、
心から願っています。

そばにいたとしても。
たとえ離れていたとしても。
離ればなれになったとしても。

心のインナービューティ☆伊東

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: