コミュニケーションでズレを感じた時には?

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

家族・友人・職場・恋人同士・・・
上手くコミュニケーションを取ってたつもりが、
上手くコミュニケーションが取れていなかった。
そんなことってたまにありませんか?

もちろんですが、
あなたの言い分が正しいのかも知れませんが、
お相手の言い分も正しいのかも知れません。

自分がして欲しいことと、
相手がして欲しいことは違うこともあるからです。

でも決して優劣や争いたいわけでもないはずです。

じゃあ、そんな時にはどんなイメージを持って、
コミュニケーションを図ればいいのでしょうか。

そんな時には・・・まずは、
自分自身で想いや目的を確認することです。

感情的になってしまうと、
本来の想いや目的を見失ってしまい、
自分の正しさを主張してしまうこともあるからです。

「なんで、こんなことになったんだろう・・・」

こんな想いをするのは誰だって嫌なものです。

だからこそズレを感じてしまったら、
想いや目的を確認することが大事なんですね。

その上で、
A地点(自分)とB地点(相手)それぞれが歩きだして、
その中間地点で合流することができれば、
バランスが取れるようになります。

もちろんですが、もしかしたら、
相手からは寄ってはこないかも知れません。

でも、それだったら、
そんな時にはまずはあなたから、
相手に寄り添ってみてはいかがでしょうか?

コミュニケーションというのは心があって、
相手あっての自分で初めて成り立ちますからね。

いずれにしましても、
コミュニケーションでズレを感じたときには、
想いや目的をまずは大事になさってくださいね^^

心のインナービューティー

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: