どうしてあの人は若く見えるのか?

心のインナービューティー

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

「私の知り合い自分と同年齢なんだけど、
なぜか、いつもキラキラしてみえるのよ。
心なしか自分よりも若く見えるし・・・」

そうなんですね。

ご自分と同年齢で、
近い方がキラキラして見えたり、
自分よりも若いかもと思ってしまうと、
確かにいろいろと考えてしまいますよね。

もちろん、
遺伝子とか健康の習慣とか、
美容環境が違うからという見方もありますよね。

でも、これ…少し秘密があるんですよね。

実は、年齢を積み重ねているにも関わらず、
若く見えるヒトって何より気持ちが違うんです。

それはだって・・・
ヒトって気持ちひとつ変わると、見るものや、
触れるものや、感じるものまで変わりますよね?

だから同じ時間を過ごしていても変わるんです。

それじゃあ、どんな気持ちを持っていれば、
もっとキラキラして若くいられるのかというと・・・

150歳まで生きる!と決めちゃうことです。

「そんなの無理でしょう・・・」

と思われるかも知れませんね。

もちろん、どこまで叶うかは分かりません。
でも、想像してみてほしいんです。

「自分は90歳までは生きられるかな・・・」

と思いながら日常を過ごしているのと、

「自分は150歳まで生きるぞ~!」

って気持ちで毎日をイキイキ過ごすのでは、
心の体内年齢も習慣も変わってくるからです。

これ・・・モノのたとえですが、
本当に心の持ちようで変われますよ^^

だからエネルギーも充満して、
見ることやることに楽しみを感じて、
いろんなことにチャレンジできるんですよね。

それに心が細胞に与える影響って計り知れないので、
キラキラした毎日を送りたいなら、まずは心から、
キラキラさせちゃえばいいんです。

ヒトって不思議なことに気持ちひとつで、
本当に素敵に変われてしまうものですからね。

どうぞ素敵なあなたがいつまでも、
なりたいあなたでいられますように^^

心のインナービューティー

くまたんハウス

人の現在の行動は人の心の奥深くに眠る過去の幼少の記憶や、義務教育をはじめとする「心の内部表現」によって行動は良くも悪くも制御されています。それが常に良い方向に転べばいいのですが、必ずしもそうとは限りません。時としてその「心の内部表現」が自分の可能性を狭めてしまうことも。そこで、この「心のインナービューティー」では自分の心と対話して頂くための場をご用意しております。使い方はあなた次第です。ご縁のあるあなたが幸せでありますように。と心から祈りと願いを込めて。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE
error: