心のインナービューティー

人付き合いに疲れてしまったら?

こんにちは^^

心のインナービューティーです。

人付き合いは大切ですが、時として、
人付き合いに疲れてしまう事って、
誰にでもあると思います。

もちろん、だからといって、
人付き合いを無視することは、
できませんよね。

でも、人の顔色を見て、
毎日を過ごしているだけでは、
心がすり減るだけだと思います。

そこで、
相手が自分の事をどう思っているか?
知りたくなったら、この言葉を、
想い出して下さい。

それは・・・

「義理人情を捨てると
相手の本心が見抜ける」

ということです。

もちろん、この話というのは、
義理人情を捨てろといった、
話ではありません。

ただ、物事が回っていたり、
自分が成功している時にだけ、
寄ってくる人間関係ほど、
空しいものはありません。

なので、あなたが上手くいっている、
いっていないに関わらず、そばにいてくれる人を、
まずは大切になさってくださいね。

あなたがあなたでいられることを、
心から願っています^^

心のインナービューティー

変わりたいのに変われないあなたへ前のページ

子育てがしんどいと感じるのは?次のページ

関連記事

  1. 思うように物事が廻らなくて気分が落ちた時にはどうしたらいいの?
  2. 「運が良いと思える人」と「運が悪いと思える人」の違いとは?

    心のインナービューティー

    「運が良いと思える人」と「運が悪いと思える人」の違いとは?

    こんにちは、心のインナービューティーです^^「突然の投稿で失礼…

  3. 心のインナービューティー

    もし心から自由に生きるなら?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「自由にな…

  4. 心のインナービューティー

    新しい出会いを増やしたいあなたへ

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「普段の生…

  5. 心のインナービューティー

    自分磨きは内面と外見どっちが大事なんだろう?

    こんにちは^^心のインナービューティーです。「自分磨き…

  6. 心のインナービューティー

    なぜ心が豊かである必要があるのか?

    「心が豊かになったとしても、お金持ちにならないと、やっぱり、人…

心のインナービューティー

  1. 自分が選んだものに自信が持てないあなたへ

    心のインナービューティー

    自分が選んだものに自信が持てないあなたへ
  2. 心のインナービューティー

    先のことばかりを考えてしまう・・・
  3. 「運が良いと思える人」と「運が悪いと思える人」の違いとは?

    心のインナービューティー

    「運が良いと思える人」と「運が悪いと思える人」の違いとは?
  4. 心のインナービューティー

    自分磨きにお金をかけるのはいけないこと?
  5. 心のインナービューティー

    周りからの評価が気になって仕方ない
PAGE TOP
error: